木 扇 (頑固扇 風) 肥 松
商品名: 出雲大社 肥松手慣らし木扇 ①
商品№: 333-230
長 さ:333mm、 重 量:230g、 厚 さ:20mm、 天 幅: 45mm、 握り幅:32~37mm、(寸法は誤差を生じます)
価 格: ¥23,800円(税・送料込み)
商品説明: 出雲大社の樹齢300年、幹径1mの黒松。10数年前に伐採、製材、以後乾燥。脂分を全身にたっぷり含んだ大変貴重で価値のあるもの。成形は出来る限り重量を落とさないように240番までで簡単にペーパーがけしています。さらに番手の多いもので磨いた後、乾いた布で磨きこんでいただけますと、すばらしい光沢が出てきます。出雲大社のお加護も。
商品名: 出雲大社 肥松手慣らし木扇 ②
商品№: 335-191
長 さ:335mm、 重 量:191g、 厚 さ:20mm、 天 幅:47mm、 握り幅:33~36mm、(寸法は誤差を生じます)
価 格: ¥14,800円(税・送料込み)
商品説明:上記 ① の商品と同じ木です。① よりは脂分は若干少ないが(その分重量も少ない)、白太とのコントラストが最高にマッチしていて美しい。 写真一番下右端のように虫食い穴(修正済)があるので特価にしてあります。
木扇(頑固扇 風)肥 松 №328ー221 終了しました
商品名: 肥松手慣らし木扇
商品№: 350-206
長 さ:350mm、 天 幅:50mm、 厚 み:28mm、 重 量:206g、 握り幅:30~32mm(寸法の誤差あり)
価 格: ¥10,800円(税・送料込み)
商品名: 肥松手慣らし木扇
商品№:430-459
長 さ:430mm、天 幅:55、 厚み:30、重 量:459g、握り幅:37~40mm(寸法に誤差あり)
価 格: ¥18,800円(税・送料込み)
商品説明:
無着色・無塗装ですので、肥松の本当の木肌の感触・ヤニの香りが感じられます。
現在は、240番手のペーパーで簡単に研磨してあります。もっと多い番手で研磨の後、乾いた布で磨きこんでいただきますと、輝きがドンドン増してきます。
肥松は松ですので、軟らかい木です。硬いものに打ち付けて衝撃を与えますと凹みや割れが生じますので、優しく扱ってあげてください。
世の中で一つだけのすばらしい木扇が出来上がります。
の商品に関しましてご質問等がございましたら、必ず、お名前・住所・電話番号をご記入の上、下記のメールアドレスにご送信ください。
無記名の場合は返信されません。
なお、そちら様がメール送信されましてから、まる2日が経過しても返信がない場合は、その旨をご記入の上、再度送信をお願いいたします。
そちら様の何らかの事情で受信できていない場合があります。
無記名でない限り、扇八郎では必ず返信しています。
関東近隣にお住まいの方で、実際に現物をご覧になりたい場合は、メールにてその旨を申し出てください。
出来る限り場所と日時を調整いたしますので、直接お会いして鉄扇がみられるように致します。
また、遠方にお住まいの方は、ご質問に添って、その部分がわかりやすいように写真撮って送りますので、判断の材料にしていただければと思います。
メールアドレス: isohata@senpachiro.com