ホーム > すべての商品 > 木刀 > 本タガヤサン 木 刀

本タガヤサン 木 刀

本タガヤサン 木刀

 

 

木  刀: 本タガヤサン 大・小刀 セット  樹種保証ですので、本物かどうかの確認は不要

商品№:106ー705

長 さ: 大・1065mm、 小・565mm、 重 量: 大・705g、 小・290g   数値には誤差を生じます

原産国: タイ国

価 格: ¥ 535,000円(税・送料込)     終了しました   

 

画像をクリックすると拡大します

木  刀: 本タガヤサン 大 刀 拭き漆   樹種保証ですので、本物かどうかの確認は不要

商品№:102-795

寸   法: 102cm

長 さ: 1020mm、 重 量: 795g   数値は誤差を生じます

原産国: タイ

価   格: ¥ 635,000円(税・送料込)   終了しました

今後の材料確保が不可能のため、事前通告なしに価格変更される場合があります。

 

画像をクリックすると拡大します

木  刀: 本タガヤサン 大 刀 拭き漆  樹種保証ですので、本物かどうかの確認は不要

商品 № 102-875

長 さ: 1020mm、 重 量: 875g、 原産国: タ イ

長さ、重量は、誤差があります。

価   格:   問い合わせ

 

画像をクリックすると拡大します

木 刀: 本タガヤサン 大 刀 拭き漆塗   樹種保証ですので、本物かどうかの確認は不要

商品№:102-887

長 さ:1020mm、 重 量: 887g、 原産国: タ イ

長さ、重量は誤差があります。

価   格: 問い合わせ

 

終 了 品:

 

 

本タガヤサン 木刀の説明:

この木刀は東南アジア・タイ国産「本タガヤサン」で、この木刀の製作業者が1970年代に原木の買い付け仕入れのためタイ国に行き直接検品し、日本への輸入、そして自社工場で製材、乾燥、最後に木刀の製作までを一貫して行ったものであり、完璧なまでに素性がはっきりしています。

したがいまして、乾燥期間も約45年以上を経過しています。

今年に入って、倉庫の奥に眠っていたものを発見し、木刀の木取りが出来た数本だけを加工、拭き漆で仕上げたものです。

「本タガヤサン」の原木は最大でも幹幅が40cmくらいしかなく、木刀くらいの長い材が取れるのはほんの稀なことです。

商売的には木刀にするよりも他の種類のものを作った方がはるかに高く売れ、利益が出るのですが、このくらいのすばらしい材を後世に残すという使命感からあえて木刀に加工しました。

当然ながら材種も鑑定済です。

本物の「本タガヤサン」木刀をお探しの方へご提供します。

出来ますことなら、価格が高いので実際に手に取って見ていただけることを希望します。

「本タガヤサン」の木刀はすでに国内に出回っておらず、価格の相場もありませんので、記載の価格は、事前通告なしに改定されることがあります。

扇八郎では「タガヤサン」を「本タガヤサン」、「紫タガヤサン」、「ウエンジ(アフリカタガヤサン)」の3種類に分類しています。

「紫タガヤサン」と「ウエンジ」は樹種が同じで「本タガヤサン」の代用材として用いられています。

東南アジアで育ったものが「紫タガヤサン」、アフリカで育ったのが[ウエンジ」です。

ですから、アフリカ産をアフリカタガヤサンとも呼びます。

「本タガヤサン」は東南アジア産の木で、他の2種とは同じマメ科ですが、属が異なります。

 

本タガヤサンの鑑別は木材の専門家でもとてもむつかしく、特徴は「金色の筋が見える」ことと言われていますが、もう一つの特徴である木肌に石灰のような小さな斑点があることです。

 

本タガヤサンはすでに乱伐により枯渇状態で、ワシントン条約の輸出入制限により二十数年前より日本国内には入ってきていません。

現在タガヤサンとして国内に出回っているものは「ウエンジ」と呼ばれている「本タガヤサン」の代用品種でアフリカ産の樹種です。

この樹種はまだ輸入ができますので、現在ではタガヤサンと言えばウエンジということになります。

色も木目も似ていますので、一般の方は区別が付きにくいと思います。

扇八郎の木刀は製材後、その材木材料を30年以上乾燥させ、当初から用途を木刀にしぼり、木刀に適するように扱ってきたものを使って作っています。

扇八郎の扱っている木材は、基本的ポリシーとして本当の自然のままの色、木肌、肌触り、重量などを実際に感じ取れるように人工的な処理はしていません。

しかし、大刀にできるほどの長尺の本タガヤサンはすでに日本国内ではすでに流通しておりませんので、このタガヤサンは、半永久的に後世に残すという意味合いを持ちまして、木刀としては前代未聞の「拭き漆」で特別に作りました。

この木刀は、今まで作成した本タガヤサン木刀の中でも最高水準の材を使用しております。

「本タガヤサン」は邪気を払い、幸運をもたらすといわれている貴重な樹種です。

「守り刀」として、また、財産として、また、後世への逸品として価値のあるものと自負しております。

 

この木刀は特に貴重な樹種である「本タガヤサン」を使っています。

興味を持たれた方には当然ながら現物をご覧になることをおすすめしますが、お互いの距離等の問題でそれが不可能な場合もございます。

気象条件などの問題やカメラの性能など、木刀の実際の色が写真ではどうしても表現できませんので、上記の写真の他に見たい・知りたい場所がありましたら遠慮なく指摘してください。

また、この木刀に関するご質問など、遠慮なくお問い合わせください。

 

「拭き漆」注 釈: 

木地に透けた生漆を塗っては布で拭き取る作業を繰り返し、木目をよりいっそう美しく仕上げる技法です。 

漆を塗っては乾燥させ、また塗っては拭いて乾燥させ、と何度も何度も繰り返して、きれいな色と艶を出します。そして、木自体を保護する目的もあります。

磨き込むことによって木肌はさらにきれいな色へと変化していきます。

その変化もお楽しみください。

漆を塗る回数は5回以上になります。

 

 

この商品に関しましてご質問等がございましたら、必ず、お名前・住所・電話番号をご記入の上、下記のメールアドレスにご送信ください。

無記名の場合は返信されません。

なお、そちら様がメール送信されましてから、まる2日が経過しても返信がない場合は、その旨をご記入の上、再度送信をお願いいたします。

そちら様の何らかの事情で受信できていない場合があります。

無記名でない限り、扇八郎では必ず返信しています。

大変貴重な本タガヤサンですので、実際に手に取ってその感触を肌で感じていただきたいと思います。

関東近隣にお住まいの方で、実際に現物をご覧になりたい場合は、メールにてその旨を申し出てください。

出来る限り場所と日時を調整いたしますので、直接お会いして木刀がみられるように致します。

また、遠方にお住まいの方は、ご質問に添って、その部分がわかりやすいように納得がいくまで写真撮って送りますので、判断の材料にしていただければと思います。

メールアドレス: isohata@senpachiro.com

 

 

 

 
Copyright© Senpachiro. All Rights Reserved.